

こんにちは、センチネル(@senntineru20001)です。
本記事では上記のような「飼い主のお悩み」を無料で解決して、お宅の猫ちゃんを喜ばせていきます。
本記事の内容
- 飼い主の経済的負担を減らしつつ、猫ちゃんを大喜びさせる方法紹介
- 今すぐ無料で用意できて、猫ちゃんを喜ばせるアイテム3つ紹介
猫ちゃんの健康維持の最大の秘訣は「遊ぶこと」。
人間も軽い運動が健康維持の最高の習慣ですよね。それと全く同じです。
管理人は、雌猫の「ピーちゃん」と一緒に13年間も一緒に暮らしてきていますが、今だに足腰の衰えを一切見せず、家の中を駆け回っているのは「毎日一緒に遊んでいる」からだと自負しています。
本記事では、管理人が試してきた「無料おもちゃ」を紹介。
猫ちゃんを今すぐ「無料」で大喜びさせましょう!

まあ、下記のものも影響はありそうですが。
〜本記事の目次〜
猫ちゃんが健康であれば、飼い主の経済負担も減る

答えは簡単。運動不足によって引き起こされる「怪我」や「病気」のリスクを減らせるとからです。つまり病院に行く回数も減らせるということですね。
おもちゃで楽しく遊んで(運動して)もらえれば、もう運動不足による病院の通院代などの「細かい出費」で悩まされることもありません。

猫は飼ったら放置っていうのはやっちゃダメ
猫を飼っていない人の間でよく言われるのが下記のようなこと。
猫って犬と違って「飼ったら放置でいい」から楽だよね( ^ω^ )
しかし、13年一緒にいる管理人からすると「そんなことはない!」と断言できます。
猫ちゃんも運動不足で「ストレスを溜めてる」し、そのせいで病気にもなる。
そして飼い主の「愛情」をしっかりと感じてくれます。
我儘だって態度で示すし、飼い主にちょっかい出して「催促」だってしてきます。
それらを踏まえると、基本的には飼い主が「猫ちゃんと一緒になって遊んであげる」のが一番良い
その際に、できるだけ猫ちゃんと同じ目線で遊んであげると尚いい。
こっちがノリノリで遊んでいることは、ちゃんと猫ちゃんにも伝わります。

家で無料で用意できる、猫ちゃんの食いつきのいいおもちゃ3選!
本記事で紹介する「家の中にある無料でできるおもちゃ」は下記の3つ。
- スーパーの袋or猫ちゃんサイズの段ボール
- ひも(なければ紙紐でも問題なし)
- テレビのリモコンなど
どれも「どこの家庭にも当たり前にあるもの」ですよね。しかも今すぐに用意できる。
何よりも遊んでいて「危険ではない」ものばかり。
それぞれのアイテムの食いつきっぷりと、遊びの用途を紹介していきます(=^x^=)
スーパーの袋or猫ちゃんサイズの段ボール
段ボールの遊び方一例です(=^x^=)
多くの猫ちゃんは狭いところが好き!
そんな猫ちゃんのために「無料で今すぐに」用意できるアイテムといったらスーパーの袋や段ボールでしょう。
スーパーの袋は大きめであればなんでもいいです。
なければ「大きめの紙袋」でも十分に効果を発揮します。
猫ちゃんの「スーパーの袋の遊び方」はこちら。
- 袋に向かって突撃していく!
- 袋に入った状態の猫ちゃんに「袋の外側から」ちょっかいを出すと暴走モードに突入する!
狭いところが好きなことと、どうもスーパーの袋特有の「ひらひらした動き」が”獲物”に見えるようですね。
続いて段ボール。段ボールの大きさは、猫ちゃんがすっぽり入るくらいの大きさがいいです。40cm四方もあれば充分!
段ボールがあれば以下のような動きをします。
- 段ボールの中に”ダイブ”する!
- 段ボールの中から「外の相手に向かって」手を出してくる(攻撃してくる)
自分に優位な場所から「一方的に攻撃してくる」様は、野生を彷彿させる激しさ!高速ビンタともいう(=^x^=)
ひも(なければ紙紐でも問題なし)
猫ちゃんに優しい「布のひも」があればベストですが、無ければ「紙紐」でも十分に”はしゃいで”くれます!
布のひもは猫ちゃんの「爪」が引っかかりやすいので、あまり激しく遊びすぎないように注意!
ひも系統のおもちゃの遊び方はこちら。
- ひも目掛けて突進する!
- ひもを捕まえようとする
逃げる「獲物」をなんとしても捕まえようとする、野生のエネルギーに満ち溢れた動きをします(=^x^=)
先程の「段ボール」とこの「ひも遊び」を融合させることで、理解不能な俊敏性を発揮することもある!
実はこの「ひも遊び」は”適当な動き”ではほとんど食いついてくれません。
ひも遊びを成立させるには、飼い主自身が「創意工夫」する必要があります。
創意工夫とは、猫ちゃんの反応をよく観察して、ひもの「動きのバリエーション」を変えてあげること!
猫ちゃんは飽きっぽい動物。
こちらの「手抜き」な動きはすぐにバレて、遊ぶ気を無くしてしまいます。

テレビのリモコンなど
テレビのリモコンの遊び方一例です(=^x^=)
これは遊びとはちょっと違うのですが、猫ちゃんが喜ぶものということで一つ紹介。
実は猫ちゃんは耳の裏が「終始むず痒い」ので、耳の裏側をマッサージすると大変喜びます!
もちろん手でマッサージしてあげるのもいいのですが、テレビのリモコンなどでしてあげると「飼い主とのパワー比べ」レベルで「もっとやれ!」と催促してくる(=^x^=)
テレビのリモコンで耳の裏をゴリゴリすると、大変喜びます。
猫ちゃんの「最大級のパワー」で押し返してくるほど気持ちがいい模様。
その押し返す勢いは「筋トレが好きな管理人」が押されるほど。
このリモコンも、無料で今すぐ用意できるのに猫ちゃんの満足度が高い!

追記:なぜかうちにあった「美顔ローラー」が最高に食いついたので報告しておきます。
この動画で使っている美顔ローラーはこれ↓(管理人の家族が使っているもの)

猫のおもちゃは無料でできる!どの家庭にもある「3つのもの」で解決 まとめ
最後に、本記事の内容をまとめます。
紹介した無料おもちゃまとめ
- スーパーの袋or猫ちゃんサイズの段ボール
- ひも(なければ紙紐でも問題なし)
- テレビのリモコンなど
これ以外にもおすすめ商品は紹介しましたが、管理人としては、この3つにプラスで「飼い主の愛情」も付け加えます。
紹介したものがいくら手元にあっても、飼い主が猫ちゃんに対して愛情を持って接していないと「全く意味がない」です。
猫ちゃんの健康と幸せのためにも、精一杯遊んであげましょう!
うちの子はシカトしましたが、普通こういった「猫じゃらし」は喜んでくれます↓

「レーザーポインター」なら、猫じゃらしと似た感覚ではしゃぐ!↓

ではでは〜