" />

Bluetoothスピーカー スピーカー 関連製品売れ筋トップ5

JBL(ジェービーエル) Bluetoothスピーカー売れ筋「トップ5」紹介

 

JBL(ジェービーエル)のBluetoothスピーカーは優秀だと評判だけど、「みんなが買っている」のはどの製品なんだろう?みんな買っている製品なら安心して買えるからさ・・・

 

こんにちは、センチネルです。本記事では、上記の疑問に答えます。

 

本記事の内容

  • 「JBL(ジェービーエル)Bluetoothスピーカー」の売り上げトップ5を紹介
  • 管理人なら、どれを買うか
  • 「JBL(ジェービーエル)Bluetoothスピーカー」とセットで「あると便利なもの」を紹介

 

近年、JBL(ジェービーエル)は様々な「Bluetoothスピーカー」を販売していますが、そのどれもが非常に評判が良いです。

※どれもコスパが良くて「価格破壊」とも言われるほど!

 

が、どれも評判がいいせいで「どの製品を買えばいいかわからない」状態になっていますよね。

 

そこで本記事では、管理人が調べた上で判明した「売れまくっているJBL(ジェービーエル)Bluetoothスピーカー」を5つ紹介します。

 

主観的に判断している「おすすめ製品」と違って、客観的事実に基づいた内容の記事なので、製品を購入するときの「ちゃんとした基準」になりますよ。

 

ちなみに、「売れまくっている商品」=「買っている人が多い商品」なので、何かで困った時に検索すれば、誰かしらにすぐ助けてもらえるメリットもあります。

※購入している人数の「分母」が多いので。

 

「おすすめ製品」だと、どうしても「自分の」おすすめしたい製品を紹介しがちになる。まあ悪いことではないんだけどね

 

でもそれだとどうしても「ユニークな製品」を紹介しがち。そういった「私情」を排除した製品を、本記事では紹介できるってわけさ

 

「Bluetoothスピーカー」おすすめメーカーを「8社」紹介!

多くの音響メーカーが「アウトドアに強いBluetoothスピーカー」などを作っているけど、おすすめできるのはどのメーカーの製品?特徴も合わせて知りたい!←こう言った疑問に答えます

続きを見る

 

JBLのアウトドア向け「Bluetoothスピーカー」に共通する特徴

 

JBL製「アウトドア向けBluetoothスピーカー」に共通する特徴は、以下の通り。

  • JBLは高音質で有名で、多くのスピーカーはクリアな高音、豊かな中音域、深みのある低音を強調し、バランスの取れたサウンドを提供する。
  • 耐久性のある構造、頑丈な外装を備えており、プールの近く、ビーチ、または湿った環境での使用に適している。
  • JBLのスピーカーのバッテリー性能は、モデルや使用方法によって異なる場合があるものの、基本的には長時間の再生時間は余裕。
  • モデルによっては、持ち運びに便利なハンドルやストラップが内蔵されている。
  • モデルによっては、JBL ConnectまたはPartyBoostのような追加のワイヤレス技術をサポートしている場合があり、複数のJBLスピーカーを接続できる。

 

JBLの製品はアウトドアの中でも、派手にアクティブに使用するのがよく似合う。頑丈で派手に使っても壊れない安心感がある。派手な色のものも多い!

 

しかも、室内でも大満足できる「高音質」を兼ね備えている。さらに、全体的に価格抑えめでコスパも最高。ラインナップも超豊富。超おすすめメーカー!

 

JBL(ジェービーエル)Bluetoothスピーカーの売れ筋「トップ5」を紹介

 

本記事で紹介する「売れ筋」は、Amazonで扱っている製品かつ「直近3ヶ月のデータ」を元にしたものになります。

※ランキング変動があった場合、随時更新します。

 

なので、Amazonで「大量のレビュー数」を誇っている製品が、必ずしも本記事に載るわけではないのも面白いところ。とはいえ、レビュー数が多い製品が台頭しますが。

 

それを前提にした上で、本記事で紹介する製品は以下の5つ。

 

上記の製品の「一番売れているもの」から、それぞれの特徴を紹介していきます。

 

売上のトップ5には入れなかったけど、以下の「PARTYBOX」シリーズも凄い売れている。屋外で大音量・高音質が欲しいなら、これらの製品にお任せ!

 

 

この2つの製品は、売上6位と7位。そして本ランキングで紹介する製品のほとんどは評価「4.6」という怪物共。BOSEでさえ、評価4.5止まりだったのに・・・

 

売れ筋1位:JBL CHARGE5

 

JBL(ジェービーエル)Bluetoothスピーカーの売り上げ1位は「JBL CHARGE5」。

 

このBluetoothスピーカーの基本情報は以下の通り。

  • サイズ:‎223 x 96.5 x 94
  • 重さ:960g
  • 連続再生時間:最大約20時間
  • オーディオ出力:30W
  • 防水・防塵性能:IP67
  • Amazon評価:4.6

 

本製品の特徴を以下にまとめました。

  • 国際的デザイン賞「レッド・ドット・デザイン賞2021」を受賞。
  • 搭載した20mm径ツイーターは、JBLが誇る明瞭度の高い高音域を実現。さらに、エッジと重量を増幅したデュアル・パッシブラジエーターは、より量感と奥行きのある豊かな低音の再生を可能に。
  • 本体に搭載のバッテリーインジゲーターは視認性を向上し、充電が切れるまで気づかないなどのハプニングを防ぐ。
  • 最大約20時間再生を可能にしながら、モバイルバッテリーとしても活躍もできる。
  • 防水性能に加え、防塵にも対応したIP67を採用。充電端子(USB Type-C)も防水・防塵対応のため、ボディが汚れてもそのまま丸洗いが可能。
  • ワイヤレス機能「PartyBoost」により100台まで同時接続可能。同機能を搭載したスピーカー同士を100台以上接続して一斉に音楽再生することが可能。

 

アウトドアに使える持ち運びしやすいスピーカーとして「完全無欠」な製品。価格、音質、サイズが絶妙なだけじゃない。モバイルバッテリーにも使える!

 

ポータブルスピーカーとして完璧すぎて、色々調べている間に鳥肌が立ったよ。全メーカーの全てのBluetoothスピーカーの中でも、トップクラスにおすすめ

 

売れ筋2位:JBL FLIP6

 

JBL(ジェービーエル)Bluetoothスピーカーの売り上げ2位は「JBL FLIP6」。

 

このBluetoothスピーカーの基本情報は以下の通り。

  • サイズ:178 x 68 x 72
  • 重さ:550g
  • 連続再生時間:最大約12時間
  • オーディオ出力:20W
  • 防水・防塵性能:IP67
  • Amazon評価:4.6

 

本製品の特徴を以下にまとめました。

  • 人気の「JBLボールドデザイン」にブランドカラーであるオレンジを採用し、洗練された上質感を演出。
  • 500mlペットボトル並みのコンパクトなサイズはそのままに、持ち運びやすく、様々なホルダーにフィット。
  • 大型ウーファーと新型トゥイーターの2ウェイスピーカー構成により、オーディオ性能が向上。
  • IP67の防水・防塵性能を備え、屋内外での使い勝手が向上。
  • 12時間のワイヤレス再生時間とPartyBoost機能により、複数のスピーカーを接続してステレオ体験をしたり、大きな会場で迫力あるサウンドを楽しめる。
  • ペアリングした2台のデバイス間で交互に音楽を再生できるソーシャルモードにも対応。

 

1位の製品をやや小さくしたようなモデル。その分、値段もやや下がっている。機能面は完全に互角で、音質、特に重低音がわずかに負けているって感じだよ

 

ただ、サイズを考えれば恐ろしいほど音質はいいけどね。前モデルに比べて高音もクリアになっているし、総合的なコスパも向上。そりゃ売れるわけだ。。。

 

売れ筋3位:JBL GO3

 

JBL(ジェービーエル)Bluetoothスピーカーの売り上げ3位は「JBL GO3」。

 

このBluetoothスピーカーの基本情報は以下の通り。

  • サイズ:87.5 x 75 x 41.3
  • 重さ:209g
  • 連続再生時間:最大約5時間
  • オーディオ出力:4.2W
  • 防水・防塵性能:IP67
  • Amazon評価:4.6

 

本製品の特徴を以下にまとめました。

  • 209gのコンパクトサイズながら、フルレンジスピーカーとパッシブラジエーターで高音質を実現。
  • 全モデルより機能・素材を一新し、よりアクティブでファッショナブルなイメージに生まれ変わった。
  • 持ち運びや装着に便利な、丈夫な落下防止ストラップが付属。
  • 防水・防塵規格IP67を取得し、水辺や砂埃の舞う屋外環境でも使用可能。USB Type-C充電端子も防水・防塵に対応。
  • カラーバリエーションは、ブラック、ブルー、レッド、ホワイト、オレンジ、ピンクの鮮やかな6色展開。
  • 約2.5時間の充電で約5時間の連続再生が可能。

 

JBLのBluetoothスピーカーの中では最小のモデル。多くのスマホと変わらないサイズで、文字通り手のひらサイズ。でも、機能に妥協は一切見られない

 

小さくて可愛いけど、音質は素晴らしい。特に重低音は想像を遥かに超える威力を持つ。防水や防塵も最高の性能を備えているから、気軽に持ち運べる!

 

売れ筋4位:JBL CLIP

 

JBL(ジェービーエル)Bluetoothスピーカーの売り上げ4位は「JBL CLIP」。

 

このBluetoothスピーカーの基本情報は以下の通り。

  • サイズ:‎134.5 x 86.3 x 46
  • 重さ:239g
  • 連続再生時間:最大約10時間
  • オーディオ出力:5W
  • 防水・防塵性能:IP67
  • Amazon評価:4.5

 

本製品の特徴を以下にまとめました。

  • 全モデルに比べて、より握りやすく持ちやすい楕円形のシルエットに生まれ変わった。
  • カラビナ構造が強化され装着しやすくなったほか、滑り止めグリップによって傾斜面でも転がりにくくなった。
  • コンパクトながらJBL独自のフルレンジスピーカーを搭載し、クリアな中高域と迫力の低音で高音質を実現。
  • 防水・防塵(IP67)に対応し、屋内外を問わず安心して使用できる。
  • Bluetoothによる最大10時間の連続ワイヤレス再生が可能。
  • ブラック、ブルー、レッド、ホワイト、オレンジ、ピンクの鮮やかな6色のカラーバリエーションと、カラーごとに異なるデザインスタイルを用意。

 

初めから「カラビナ」が本体にくっついている製品。本体の大きさは写真で見るよりも大きく、おかげで重低音の迫力は相当なもの。高音も綺麗に再生する

 

カラビナによってバッグなどに装着しやすいから、どこへ行くにも持ち運びたくなる。屋内やキャンプ以上に、登山などの「レジャー」で大活躍するね

 

売れ筋5位:JBL TUNER 2 FM

 

JBL(ジェービーエル)Bluetoothスピーカーの売り上げ5位は「JBL TUNER 2 FM」。

 

このBluetoothスピーカーの基本情報は以下の通り。

  • サイズ:180x70x72mm
  • 重さ:540g
  • 連続再生時間:最大約12時間
  • オーディオ出力:5W
  • 防水・防塵性能:IPX7
  • Amazon評価:4.3

 

本製品の特徴を以下にまとめました。

  • ワイドFMラジオチューナーを搭載し、FMと一部のAMラジオ局の受信が可能なモデル。Bluetooth接続にも対応し、対応機器からの音楽再生も可能。
  • 前面のLCDディスプレイには電波の周波数とバッテリー残量が表示され、大型のプッシュボタンにより視認性と操作性が向上している。
  • プリセットボタンにより、お気に入りのラジオ局を素早く切り替えることができる。
  • スピーカーユニットは、45mmフルレンジドライバーでクリアな中高域を、パッシブラジエーターで豊かな低域を再生する。
  • 防水性能はIPX7。キッチンや浴室、屋外での使用に適している。
  • 3.5時間の充電で約12時間の連続再生が可能。

 

ラジオ再生に特化した、携帯性にも優れたBluetoothスピーカー。ラジオの機能が欲しいと思っている人にとっては、これほどありがたい商品もそうそうない

 

そのラジオを高音質で再生可能。ラジオ機能を盛り込んだからといって、他の機能が犠牲になっているわけではない。これが5位とはね。皆お目が高いよ

 

本記事で紹介した製品の中で、管理人ならこれを買う

 

本記事では、以下の5つのBluetoothスピーカーを紹介しました。

 

この中で、管理人が買うなら・・・1位のJBL CHARGE5ですね。とてつもない売れ行きを誇るのも納得の、圧倒的なコスパの良さが素晴らしい。最高。

※パーティモードやステレオモードを備えているのも高ポイントです。これらのモードは結構使うので。。。

 

性能も音質も、正直言ってぶっ飛んでいるほどのレベルの高さ。アウトドア性能も完備。同社のスピーカーのほとんどの製品に言えることですが、非常に評判が高いもの魅力的です。

 

なので管理人であれば、その汎用性とコスパの良さに目が眩んで、1位の製品に飛びつきます。

 

JBL(ジェービーエル)Bluetoothスピーカーとセットで「あると便利なもの」を紹介

 

本記事で紹介した製品すべて、かさばらない大きさで携帯性に優れています(6位・7位を除く)。外に持ち運ぶことも多いと思うので、「トラベルケース」があると安心ですよ。

 

また、例えばキャンプなどで「音量大きめ」にする場合、本体のバッテリーだけだとバッテリー切れになる恐れも。それではキャンプが勿体無いですよね。

 

そういった場合に備えて「ポータブル電源」を用意しておくのもいいでしょう。こういった電源があれば、キャンプの楽しさがさらに化けます。

>>Anker(アンカー)のポータブル電源「売れ筋トップ5」を紹介!

>>Jackery(ジャクリ)ポータブル電源「売れ筋トップ5」を紹介

 

JBL(ジェービーエル)Bluetoothスピーカーの売れ筋「トップ5」を紹介:まとめ

 

最後に、本記事の内容をまとめます。

本記事の内容

  • 「JBL(ジェービーエル)Bluetoothスピーカー」の売り上げトップ5を紹介
  • 管理人なら、どれを買うか
  • 「JBL(ジェービーエル)Bluetoothスピーカー」とセットで「あると便利なもの」を紹介

 

ではでは、「JBL(ジェービーエル)Bluetoothスピーカー」をゲットし、コスパ最強の音楽ライフを満喫しましょう〜!

 

売り上げ1位は「JBL CHARGE5」。

 

売り上げ2位は「JBL FLIP6」。

 

売り上げ3位は「JBL GO3」。

 

売り上げ4位は「JBL CLIP」。

 

売り上げ5位は「JBL TUNER 2 FM」。

 

「Bluetoothスピーカー」おすすめメーカーを「8社」紹介!

多くの音響メーカーが「アウトドアに強いBluetoothスピーカー」などを作っているけど、おすすめできるのはどのメーカーの製品?特徴も合わせて知りたい!←こう言った疑問に答えます

続きを見る

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

senntineru2000

当ブログを通して開業しています。 当ブログのメイン記事1:自宅筋トレ。メイン記事2:お手頃ホームシアター。あまりお金をかけずに「理想の体」と「理想のホームシアター」を作るのを手伝います。

メイン記事

1

ベンチプレス、スクワット、デッドリフトの「筋トレビッグ3」って自宅でできる?もしできるのであれば、どんな「筋トレ器具」が必要になる?最低限必要なものを知りたい!←この疑問に答えます

2

最強の可変式ダンベルである「フレックスベル」に関する疑問等(機能・値段・使い勝手・まれにあるデメリット)を全て網羅しました。フレックスベルが気になっていた場合、本記事が役に立ちます

3

ホームシアター欲しいんだけど、何から手をつけたらいいのかわからない。簡単に作る方法を教えてほしい!←こういった疑問に答えつつ、安く、簡単にホームシアターを構築する方法をシェアします

4

Amazonの買い物は定価よりも安い商品が多いし、「プライム会員」でいろんな商品をもっとやすく買えるけど、それよりもさらに安く、お得に買える方法あるかな?←こういった疑問に答えます

-Bluetoothスピーカー, スピーカー, 関連製品売れ筋トップ5