
こんにちは、センチネル(@senntineru20001)です。
本記事では上記の疑問に答えます。
本記事の内容
- 【初回限定】マイプロテインのプロテインを「1490」円で買う方法を紹介
- 1490円で買うまでの手順を画像付きで紹介
本記事を書いている管理人は、今まで多数のメーカーのプロテインを購入してきました。ここで紹介するマイプロテインは自信を持っておすすめできます
マイプロテインは、ヨーロッパNo. 1のスポーツ栄養ブランド。
マイプロテインの製品はプロテインとしての高い品質がありつつ、値段も安く・飲みやすく・美味しいのが特徴。
「黒船」と呼ばれるほど人気沸騰中のプロテインメーカー。
公式サイトには以下の著名人たちのコメントが記載されています。
著名人
- 山本義徳さん:ボディビルダー・トレーニング指導者
- 山澤礼明さん:筋トレYouTuber
- よしきさん:マラソンYouTuber
- 湯浅麗歌子さん:元ブラジリアン柔術家
ま〜この方たちの「ユーザーズボイス」があれば、マイプロテインの製品は安心・安全なのは伝わるでしょう。
本記事では、この優秀な「マイプロテイン」のプロテインを、1kg1,490円で買う方法を伝えます。
本記事の方法が使えるのは「初回限定」です。2回目以降は「本記事の方法」は使えません。
マイプロテイン公式ページです。
新規アカウント作成の時にこのコード「RUTK-R2」を利用すると、1500円分のクーポンをゲットできます
※2回目購入時に1回限り有効のコードです。アカウント作成時に上のコードを入力しておきましょう
マイプロテインのプロテインを買ったら、こちらも見てみましょう。
-
【3分で完成できます】超簡単な「オートミール飯」の作り方を紹介!
「オートミール」が栄養価的には筋トレにもいいらしいけど、単品だと美味しくない。美味しく食べる「簡単な方法」とかないかな?こういった疑問に答えていきます。3分でできるメニューを紹介!
続きを見る
〜本記事の目次〜
「マイプロテイン」のプロテインを1490円で買う大まかな流れ
マイプロテインの製品は、元々の値段が安め。
初めから相当コスパが良く、「割引コード」や「クーポン」などを適用するとさまざまな製品が定価からさらに「30%前後割り引く」ことができます。
※利用2回目に限り有効なクーポンはこれを使ってください「RUTK-R2」。1,500円分もらえます
これは大変お得で素晴らしいシステムです・・・が、「割引コードの適用方法」などは微妙にわかりずらい。
ましてや「割引コード」を使って初回限定で1490円でプロテインを買おう!
・・・と言われても、今マイプロテインの公式サイトを知ったばかりの人にとっては「何のこっちゃ」でしょう。
※基本的に割引はマイプロテインの公式サイトでしかできない
参考までに公式サイト上で書かれている、プロテインを1,490円に割り引いて買うための流れはこんな感じです。
まあ、割とわかりやすいですが、これからこの画像の内容に沿って「よりわかりやすく」買う方法を解説していきます。
プロテインを1490円で買う方法を画像付きで解説
ここではパソコン版の公式サイトの画像を用いて説明しますが、スマホ版でも同じ画像になるので、真似してみてください。
結構多めに画像を使いますが、2〜3分ほどで「割引コード適応」まで終わらせてプロテインを買うことができますよ。
まず、マイプロテインの公式ページに入ります。
※公式ページに入った時、メルマガ会員になるかどうかの表示が出てきますが、メルマガ会員にならないと1,490円のコードが適応されないので、必ず会員になってください
新規アカウント作成の時にこのコード「RUTK-R2」を利用すると、1500円分のクーポンをゲットできます
※2回目購入時に1回限り有効のコードです。アカウント作成時に上のコードを入力しておきましょう
下の方にスクロールしていくと、下の画像が出てくるので、「Impactホエイプロテイン1kgが1,490円」と書かれている方をクリックします。
すると、下の画像のページに飛びます。
そこからさらにず〜っと下の方へスクロールしていきます。※途中、本記事冒頭で紹介した著名人の「ユーザーズボイス」を見ることができますよ
スクロールしていったら、一番下に下の画像が現れるので、「今すぐ購入」のボタンをクリックします。
すると、下の画像のページに飛びます。ちゃんと「はじめての方限定!」となっていますね。
ちなみにここでは「数量」や「味」を変更できるので、好みのものに変更したら「カートに追加」をクリックします。
※ここでは、まだ3,990円表記のまま
「カートに追加」をクリックすると下の画像の画面になるので、「チェックアウト」を選択します。
※「買い物を続ける」で他の製品を買うこともできる
「チェックアウト」をクリックしたら、下の画像に切り替わるので「赤枠」で囲ったところに「1490」と入力し、「コードを使用する」をクリックし、「購入はこちら」ボタンをクリックします。
※下の画像は、実際にコードを使用した後の画面。ちゃんと1,490円になっている
あとは、下の画像のように「お届け先住所」などを入力していきます。
配送料が無料になっているかどうか、お支払い金額が「1,490円」になっているかどうかをしっかり確認しましょう。
※管理人は「GooglePAY」で購入しました。クレジットカードと同じように、問題なく支払い確定ができています
購入が完了すると、「ご注文ありがとうございます」の画面に切り替わるので、その画面が出たら注文は確定になります。
ここまでの手順をまとめます。
1,490円で買う方法まとめ
- メルマガ会員になる(ならないと割引コードが発行されない)
- 下の方にスクロールし、1,490円の表記の画像をクリックする
- すると別のページに飛ぶので、一番下までスクロールし、大きな「今すぐ購入」のボタンをクリックする
- すると注文画面に飛ぶので、味や数量などを変更したら「カートに追加」をクリックする
- 確認画面が出るので「チェックアウト」をクリックする
- チェックアウトしたら割引コード入力画面になるので、そこで「1490」を入力し、「購入はこちら」をクリックする
- 住所や支払い方法の入力画面になるので、それぞれ入力して購入を確定する
- 「ご注文ありがとうございます」の画面になるので、その画面になったら注文確定
手順こそ多く感じますが、実際にはそこまで苦労しないはず。パパッと購入までたどり着けますよ。
今回は「初回限定」で1,490円になる割引コードを使いましたが、このコードを使えるのは一回限り!
※メールアドレスを複数持っている場合は、、、それぞれのメールアドレスが使えるので、、、これ以上は言えません
好みのプロテインをよく選んで、1kg1,490円という激安価格で購入しちゃいましょう。
【簡単】マイプロテインのプロテインを「1490円」で買う方法紹介:まとめ
最後に、本記事の内容『マイプロテインのプロテインを「1490円」で買う方法』をまとめます。
本記事の内容
- 初回限定で、マイプロテインのプロテインを1,490円で購入するための手順を紹介
筋トレに限らず、トレーニングとプロテインは切っても切り離せません。
マイプロテインの良質なプロテインを「激安価格」でゲットし、今後のトレーニングライフを充実させましょう〜
マイプロテインの会員になれば、プロテインのお得情報や割引情報、有益情報などを受け取ることができます。この機会に会員になってしまいましょう。
マイプロテイン公式サイトです。
新規アカウント作成の時にこのコード「RUTK-R2」を利用すると、1500円分のクーポンをゲットできます
※2回目購入時に1回限り有効のコードです。アカウント作成時に上のコードを入力しておきましょう
ではでは〜