" />

ヘッドホン・イヤホン

イヤホンとヘッドホンは「どっち派」が多い?【多い方と理由を紹介】

 

ふと疑問に思ったんだけど、イヤホンとヘッドホンって「どっち派」が多いんだろう?街中を歩いていると、なんとなく「イヤホン」が多いように感じるけど・・・

 

こんにちは、センチネルです。本記事の内容は、以下のとおり。

本記事の内容

  • イヤホンがヘッドホンを追い抜く
  • イヤホンが人気な理由を紹介
  • ヘッドホン派もいる!その魅力を紹介

 

本記事を書いている管理人は、イヤホンヘッドホンヘッドセット中毒者。買ったり売ったりを繰り返しまくってます。

 

近年、音楽を楽しむためのツールとして、イヤホンとヘッドホンのどちらを選ぶべきか、多くの人が悩んでいます。

 

結論から言うと、近年では、イヤホンとヘッドホンでは「イヤホン派」の方が多い!

※まあ、街を歩いていれば一目瞭然と言ったところですがね。

 

イヤホン・ヘッドホンともに、通勤・通学、運動、映画鑑賞など、様々なシーンで活躍しますが、それぞれ異なる魅力と特徴を持っていますよね。

 

本記事では、近年のイヤホンとヘッドホンの所有率と「それぞれの人気の理由」を詳しく解説します。

 

また、それぞれのメリットとデメリットを比較し、あなたにはどちらが向いているのかを選ぶための手伝いもしていきます。

 

最新調査結果:イヤホンがヘッドホンを追い抜く

 

2024年現在、イヤホンとヘッドホンの所有率は以下の通りです。

  • イヤホン:84.2%
  • ヘッドホン:67.4%

 

このことからも分かるように、イヤホンは近年ヘッドホンを追い抜き、音響市場における主流となりつつあります。

 

イヤホンがヘッドホンを上回る人気製品になった理由を、以下で紹介していきます。

 

イヤホンがヘッドホン以上に人気になった理由

 

イヤホンが人気となっている理由は、主に以下の5つが挙げられます。

  • 持ち運びが便利
  • 比較的安価
  • 音漏れが少ない
  • ワイヤレスイヤホンの普及
  • スマートフォンの普及

 

これらの理由を詳しく見てみましょう。

 

イヤホンが人気な理由1:持ち運びが便利

 

イヤホンが人気の理由の一つは、持ち運びが便利なことです。なぜ持ち運びは人気に関係するのかは、以下のとおりです。

 

  • 軽量でコンパクト

イヤホンは一般的に軽量かつコンパクトなデザインであり、バッグやポケットに簡単に収納できる。そのため、外出先や通勤・通学時に身につけておくことが容易。

 

  • 様々なシーンで活躍

イヤホンは持ち運びが容易なため、様々なシーンで活躍する。例えば、通勤・通学時や外出先での音楽鑑賞、運動時のエクササイズ中、家事の合間など、様々な場面での利用が可能。

 

  • 通勤や外出時の便利さ

特に通勤や外出時には、イヤホンが持ち運びに便利。バスや電車の中で音楽やポッドキャストを楽しんだり、外出先での待ち時間を有効活用することができる。

 

  • 運動時の利便性

イヤホンは動きやすく、頭や首に装着するヘッドホンと比べて運動時の邪魔になりにくい。そのため、ジョギングやワークアウト中に音楽を聴きながら運動する際にも便利。

 

このように、イヤホンの持ち運びの便利さは、日常生活の様々な場面で利用することができるため、多くの人々に好まれる理由の一つとなっています。

 

近年のイヤホンは、安くても高性能なものが多い。その高性能を手軽に持ち運べる。そりゃみんな買うよね

 

イヤホンが人気な理由2:比較的安価

 

イヤホンが人気の理由の一つは、比較的安価で手に入ることです。なぜ安価だと人気なのかは、以下のとおりです。

 

  • 価格の比較

イヤホンは高価なヘッドホンと比較して、一般的に価格が低め。高音質なヘッドホンは数万円以上するものもあるものの、イヤホンは1万円以下で購入できるモデルも多くあり、予算に制限のある人でも手軽に購入することができる。

 

  • 手軽に試せる

イヤホンは比較的安価な価格帯が多いため、気軽に試すことができる。初めて音楽鑑賞用のデバイスを購入する人や、コスパを重視する人にとっても手に取りやすい。そのため、「まずは」とイヤホンを選ぶ人が多い。

 

  • 多様な選択肢

イヤホン市場には、価格帯や性能などさまざまな選択肢がある。安価なものから高級品まで幅広く揃っており、ユーザーの好みや用途に合わせて選べる。そのため、自分に合ったイヤホンを見つけやすいという利点もある。

 

以上の理由から、イヤホンは比較的安価で手に入ることができるため、多くの人々に利用されています。

 

価格の手頃さと音質のバランスを考慮しながら、自分に合ったイヤホンを選ぶことができますよ。

 

有線モデルの話になるけど、近年のイヤホンは「3,000円級」の時点で、もう相当音がいい。5,000円級なら、一般的には大満足の音質だよ

 

比較的音にうるさい管理人でも、以下のイヤホンで満足できていますよ。

 

イヤホンが人気な理由3:音漏れが少ない

 

イヤホンが人気な理由の一つは、音漏れが少ないことです。なぜ音漏れが少ないと人気なのかは、以下のとおりです。

 

  • 耳の近くで装着するための利点

イヤホンは耳の近くに装着されるため、音漏れが少なく、周囲の人々を気にせずに音楽を楽しむことができる。特に、深く耳に入るカナル型イヤホンは、外部への音漏れを最小限に抑えられる。

 

  • カナル型イヤホンの普及

近年では「カナル型イヤホン」の普及により、より快適なリスニング環境が実現されている。このタイプのイヤホンは、耳の形に合わせて設計されていて、「耳の奥」に音を届けることができる他、周囲の騒音を遮断しやすいと言う特徴がある。

 

  • 公共の場での利用のしやすさ

電車やカフェなどの公共の場で音楽を楽しむ際にも、イヤホンは大きなメリットを発揮する。周囲に音を漏らすことなく、自分だけの音楽空間を確保できるため、周囲の人々に迷惑をかける心配がない。

 

  • 迷惑をかけない利便性

音漏れが少ないイヤホンは、少しくらい大きな音を出しても周囲に迷惑をかけにくいため、自分の音楽を思う存分楽しめる。これは、音楽を個人的なエンターテインメントとして楽しむ人々にとって大きな利点となる。

 

このように、イヤホンが人気な理由の一つとして、音漏れが少ないことが挙げられます。

 

耳に装着することで周囲の音を遮断し、自分だけの音楽空間を確保できるため、様々な場面で利用されています。

 

「カナル型のイヤホン」は音漏れが少ないし、遮音性が高いから周りにも迷惑がかからない。でも苦手な人もいるから、以下の記事も読んでおこう

 

イヤホンの「エージング」は意味ないと言われる理由を「11個」紹介

イヤホンって、「エージング」をした方がいいっていう話を聞いたことがある。ただ、「エージングは意味ない」という人も一定数いる。結局、どっちがいいんだろう?←こういった疑問に答えます。

続きを見る

 

イヤホンが人気な理由4:ワイヤレスイヤホンの普及

 

近年、ワイヤレスイヤホンの種類が豊富になり、その価格も低下しています。ワイヤレスイヤホンの人気の一因は、その利便性にあります。

 

ワイヤレスイヤホンが人気な理由は、以下のとおりです。

 

  • コードに引っかかる心配がない

ワイヤレスイヤホンは、イヤホンと再生デバイス(スマホや音楽プレーヤーなど)との間のケーブルがないため、コードに引っかかる心配がない。運動時や家事など、動き回るシーンでも自由にイヤホンを使用できる。特に、運動時やジムでのワークアウト中には、コードのない状態が大変便利。

 

  • 多様な選択肢と低価格化

ワイヤレスイヤホンの種類が増えるにつれて価格競争が激しくなり、低価格化が進み、多くの人々が手頃な価格でワイヤレスイヤホンをゲットできるようになった。さらに、様々なブランドや機能が提供されており、自分の好みや用途に合ったワイヤレスイヤホンを選べるようになっている。

 

ワイヤレスイヤホンの利便性と快適さは、多くの人々にとって魅力的な選択肢となっています。

 

これらのイヤホンは、日常生活やアクティブなシーンでの使用において、より便利でストレスフリーな音楽体験を提供しています。

 

ワイヤレスは値段が高いけど、驚くほど自由だよ。充電ケースも格好いいのが多いしね。ただ、有線と違って「失くしやすい」点には注意!

 

 

イヤホンが人気な理由5:スマートフォンの普及

 

イヤホンが人気な理由の一つは、スマートフォンの普及によるものです。スマホが関係する理由には、以下のようなものがあります。

 

  • 音楽鑑賞の機会の増加

スマートフォンの普及により、携帯音楽プレーヤーの需要が減少し、代わりにスマホを使って音楽を聴く機会が増えている。人々はいつでもどこでも手軽に音楽を楽しむことができるため、音楽鑑賞の機会が増加しています。

 

  • スマートフォンとの接続の便利さ

ワイヤレスイヤホンはスマホと接続しやすいため、音楽鑑賞に最適なデバイスとして人気が高い。スマホとの接続がスムーズで、設定が簡単なため、ユーザーはストレスなく音楽を楽しむことができる。

 

  • ワイヤレスイヤホンの利便性

ワイヤレスイヤホンはスマホとの接続が簡単であり、ストレスフリーな音楽体験を提供する。ケーブルのない状態で自由に動き回ることができるため、ユーザーはより快適に音楽を楽しめる。また、スマホの普及により、ワイヤレスイヤホンの需要も増加している。

 

スマートフォンとの接続の便利さやワイヤレスイヤホンの利便性は、イヤホンが人気な理由の一つです。

 

これらのデバイスは、ユーザーにとって音楽を楽しむための理想的な選択肢となっています。

 

今は、携帯音楽プレーヤーは「高価格・高性能モデル」が主流になってる。そこそこのスペックのモデルは、スマホにシェアを取られたね

 

以前は「ウォークマン」も低価格モデルが多かったのですが、今は高級路線へシフトしています。

 

ヘッドホン派もいる!その魅力とは?

 

イヤホンが圧倒的に人気とはいえ、ヘッドホン派も根強く存在します。ヘッドホンには、イヤホンにはない以下のような魅力があります。

  • 音質が良い
  • 遮音性が高い
  • 長時間使用しても疲れにくい
  • ファッションアイテムとしても楽しめる

 

これらの理由を詳しく紹介します。

 

ヘッドホンの魅力1:音質が良い

 

ヘッドホンの魅力の一つには、以下のように「高品質な音質」があります。

 

  • 大型のスピーカーユニット搭載

ヘッドホンは、イヤホンよりも大型のスピーカーユニットを搭載している。このため、より広い音域をカバーし、より豊かな音質を実現している。大きなスピーカーユニットは、低音から高音まで幅広い周波数帯域を再生することができるため、音楽の細部までしっかりと表現できる。

 

  • 臨場感のある音響体験

ヘッドホンは、その特性上、耳を完全に覆うデザインとなっている。このため、外部の騒音を遮断しやすく、音楽をより集中して聴くことができる。また、この密閉性により、音の広がりや臨場感が増し、まるでライブ会場にいるかのような感覚を味わえる。

 

  • 繊細な音の表現力

特にハイエンドなヘッドホンは、繊細な音の表現力に優れている。細かなニュアンスや音の微妙な変化まで正確に再現することができるため、音楽の奥深さをより一層味わえる。これにより、アーティストの表現意図や録音のクオリティにより忠実に近づき、より高い満足度を得ることができる。

 

ヘッドホンの音質の高さは、音楽鑑賞をより一層楽しむことができる要因の一つです。

 

大型のスピーカーユニットや密閉性による臨場感、そして繊細な音の表現力が、ヘッドホンの魅力的な特徴となっています。

 

ヘッドホンとイヤホンだと、ヘッドホンの方が間違いなく「音の空間の広さ」を感じられる。映画とか見るなら、ヘッドホンの方が向いてるね

 

ヘッドホンの魅力2:遮音性が高い

 

ヘッドホンの魅力の一つに、以下のような「高い遮音性」があります。

 

  • 耳を覆うデザイン

ヘッドホンは耳を完全に覆うように装着するため、周囲の音を遮断する効果がある。イヤホンよりも大きなイヤーカップが耳を包み込むことで、外部の音をより効果的にブロックできる。

 

  • ノイズキャンセリング機能の性能

一部のヘッドホンにはノイズキャンセリング機能が搭載されている。この機能は、外部の騒音をマイクで検知し、逆位相の音を生成して相殺することで周囲の音を大幅にカットできる優れもの。このノイズキャンセリング機能は、イヤホンのものよりも高い遮音性・性能を持っている。

 

  • 音楽に集中できる環境の提供

高い遮音性を持つヘッドホンは、自宅やオフィスなどの静かな環境で音楽を楽しみたい人や、集中して作業したい人に最適。外部の騒音をカットすることで、より静かな環境を作り出し、音楽に集中できる。

 

ヘッドホンの遮音性の高さは、静かな環境での音楽鑑賞や作業において、重要な要素となっています。

 

耳を覆うデザインやノイズキャンセリング機能によって、外部の騒音を効果的にカットし、集中力を高める環境を提供してくれます。

 

ふかふかイヤーカップを持ったヘッドホンは、密閉率が高いから遮音性が高い。ノイズキャンセリング性能も、基本的にはイヤホンより性能が上

 

 

ヘッドホンの魅力3:長時間使用しても疲れにくい

 

ヘッドホンの魅力の一つに、以下のように「長時間の使用でも耳への負担が少ない」ことがあります。

 

  • 耳を優しく包み込む装着感

ヘッドホンは、耳を優しく包み込むように設計されている。耳の周囲を圧迫せずにしっかりとフィットするため、長時間の使用でも耳への負担が少ない。この装着感は、耳の差し込むイヤホンよりも快適性が高いと言われている。

 

  • 軽量で快適なデザインの採用

近年では、軽量で快適な装着感を追求したヘッドホンが増えていて、長時間の使用に耐えるために、軽量素材やクッション性の高いイヤーパッドが採用されている。これにより、ユーザーは長時間の音楽鑑賞や作業でも快適さを維持できる。

 

  • 自分に合ったモデルの選択が重要

大型で重いヘッドホンを長時間使用すると、イヤホンよりも疲れやすい。しかし、近年のヘッドホンは、軽量で快適な装着感を重視したデザインが増えており、自分に合ったモデルを選ぶことで、長時間の使用でも疲れにくい環境を作ることができる。

 

ヘッドホンの耳への優しい装着感や軽量で快適なデザインの採用により、長時間の使用でも疲れにくいという特徴があります。

 

ただし、イヤホンと違って「頭のサイズ」によって装着感が人それぞれ違うから、自分に合ったモデルの選択が重要になる。ここが難しいところ

 

「Aさんの頭にはジャストでも、Bさんの頭にはフィットしない」なんてことがよくある。まあ、基本的には多くの人に合う設計ではあるよ

 

ヘッドホンの魅力4:ファッションアイテムとしても楽しめる

 

ヘッドホンは、ファッションアイテムとしても楽しめる点が魅力的でもあります。

 

  • デザイン性の高さ

近年のヘッドホンは、単なる音響機器としてだけでなく、ファッションアイテムとしての要素も強調されている。多彩なデザインやカラーバリエーションがあり、ユーザーは自分のスタイルや好みに合ったモデルを選ぶことができる。

 

  • マイク付きモデルの活用

ヘッドホンの多くはマイク付きのモデル(ヘッドセット)もあり、通話やオンライン会議などのコミュニケーションにも活用できる。これにより、ユーザーはファッション性だけでなく、実用性も持ったモデルを選べる。

 

ヘッドホンは、そのデザイン性やマイク機能を活かして、ファッションアイテムとしても楽しむことができます。

 

ユーザーは、個性を表現しながら快適な音楽鑑賞やコミュニケーションを楽しむことができますし、オシャレなヘッドホンを身につけながら、快適な通話や会議を楽しむこともできます。

 

ヘッドホンは、イヤホンよりもずっと目立つ。おしゃれな人は、ファッションの一部にしている人も多いよ

 

管理人はヘッドセットをよく使いますが、中でも以下のモデルのデザインがお気に入り。

>>ゲーミングヘッドセット「お気に入りベスト5」を紹介【1万円前後】

 

あなたにぴったりの音の相棒を見つけよう!

 

ここまでで紹介したように、イヤホンとヘッドホン、それぞれにメリットとデメリットがあります。

 

イヤホンがおすすめな人。

  • 持ち運びに便利な音の相棒が欲しい人
  • 比較的安価なイヤホンを探している人
  • 音漏れが少ないイヤホンが欲しい人
  • ワイヤレスモデルで快適に音楽を楽しみたい人
  • スマートフォンで音楽を聴くことが多い人

 

このように、イヤホンは持ち運びやすさ、価格、音漏れ対策、ワイヤレス機能、スマホとの連携など様々な利点を持っています。

 

これらの利点が評価され、近年急速に人気が高まっているのです。

 

ヘッドホンがおすすめな人。

  • 高音質で音楽を楽しみたい人
  • 高性能なノイズキャンセリングで周りの音を遮断し、集中したい人
  • 長時間音楽を聴くことが多い人
  • 映画鑑賞やゲームをより臨場感あふれる音で楽しみたい人
  • ファッションアイテムとしてもヘッドホンを活用したい人

 

このように、ヘッドホンは高音質、遮音性、長時間装着の快適性、ファッション性など、イヤホンにはない魅力を持っています。

 

音質にこだわりたい人、静かな環境で音楽を楽しみたい人、ファッションアイテムとしてもヘッドホンを活用したい人におすすめです。

 

イヤホンとヘッドホンは「どっち派」が多い?【多い方と理由を紹介】:まとめ

 

最後に、本記事の内容をまとめます。

本記事の内容

  • イヤホンがヘッドホンを追い抜く
  • イヤホンが人気な理由を紹介
  • ヘッドホン派もいる!その魅力を紹介

 

イヤホンとヘッドホン、どちらも魅力的な音響デバイスです。

 

ただ、本記事内で紹介したように、イヤホンは価格、音漏れ対策、ワイヤレス機能、スマートフォンとの連携など様々な利点を持っているため、近年人気が高まっているわけですね。

 

本記事が、あなたにぴったりの音の相棒を見つけるための参考になれば幸いです。

 

ではでは〜!

 

-ヘッドホン・イヤホン