" />

ブログ運営(雑多)

「MOFT X」を「iPad Pro12.9インチ」に貼るベストな位置を紹介

 

「MOFT X iPadスタンド」をiPad Proの12.9インチのために買ったんだけどさ、これのベストな貼る位置ってどこだ?なんか上手い場所が見つからなくてさ・・・

 

こんにちは、センチネルです。本記事では上記の疑問に答えます。

 

本記事の内容

  • タブレットスタンドの「MOFT X iPadスタンド」を、iPad Proの12.9インチに貼り付ける「ベストな位置」を紹介

 

「MOFT X iPadスタンド」は機能性とスタイリッシュさを併せ持つ、非常に優秀なiPadスタンド。

 

このスタンドを使うとiPadを縦置きにも横置きにもでき、iPadを傾ける角度は何段階も変化できます。そして「MOFT X」自体の厚さはさわずか数ミリで、とても軽量。

 

値段は「約4,000円」とやや高額に感じますが、それに見合った製品と感じています。

 

ただし「MOFT X iPadスタンド」を最大限に有効活用するには、iPad裏面の「ベストな位置」に貼る必要があるうえ、12.9インチモデルはベストな貼り位置を見つけにくいので何回も貼り直しをしがち。

 

なので本記事では、「MOFT X iPadスタンド」をiPad Proの12.9インチに貼るための「ベストな位置」を紹介していきます。

 

本記事を読めば、一発でベストな位置に貼ることができる。何回も貼り直しをしなくて済むようになるよ

 

管理人はこの貼る位置を見つけるために「5〜6回」も貼り直した。それだけ、iPad Proの12.9インチの貼り位置は結構シビアなんだよ

 

・・・っていうか、本記事の内容を台無しにするような「アップグレード版」も出たんですね。。。知りませんでしたよ。

 

「MOFT X」を「iPad Pro12.9インチ」に貼るベストな位置を写真で紹介

 

管理人は、以下の写真の寸法で「MOFT X」をiPad Pro12.9インチに貼り付けました。これをそのまんま真似してもらえれば、綺麗にベストな位置に貼り付けられます。

下から4cm。

 

左から5cm。

 

上から29mm。

 

右から13mm。

 

まあ、簡単ですね。四隅全部の寸法を測る必要はありませんが、一応載せておきました。

 

管理人の場合は、「MOFT X」の4隅の寸法を出した後に鉛筆でiPadにマーキングをし(鉛筆なら消せるので便利!)、そのマーキングに沿って「MOFT X」を貼り付けました。

 

紹介した通りに「MOFT X」を「iPad Pro12.9インチ」に貼った場合の仕上がり

 

先の項目で解説した通りに「MOFT X iPadスタンド」をiPad Proの12.9インチに貼り付けると、以下のような見た目に仕上がります。

 

見ての通り、想定できる角度のものは全部できています。ピンボケしていて見辛くなっているのは、、、ごめんなさい。

 

「MOFT X」を「iPad Pro12.9インチ」に貼るベストな位置を紹介:まとめ

 

最後に、本記事の内容をまとめます。

本記事の内容

  • タブレットスタンドの「MOFT X iPadスタンド」を、iPad Proの12.9インチに貼り付ける「ベストな位置」を紹介

 

「アップグレード版」が出た今、本記事の内容はほとんど意味がなくなったかもしれませんが、、、本記事の内容が、あなたの助けになれたのなら嬉しいです。

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

senntineru2000

当ブログを通して開業しています。 当ブログのメイン記事1:自宅筋トレ。メイン記事2:お手頃ホームシアター。あまりお金をかけずに「理想の体」と「理想のホームシアター」を作るのを手伝います。

メイン記事

1

ベンチプレス、スクワット、デッドリフトの「筋トレビッグ3」って自宅でできる?もしできるのであれば、どんな「筋トレ器具」が必要になる?最低限必要なものを知りたい!←この疑問に答えます

2

最強の可変式ダンベルである「フレックスベル」に関する疑問等(機能・値段・使い勝手・まれにあるデメリット)を全て網羅しました。フレックスベルが気になっていた場合、本記事が役に立ちます

3

ホームシアター欲しいんだけど、何から手をつけたらいいのかわからない。簡単に作る方法を教えてほしい!←こういった疑問に答えつつ、安く、簡単にホームシアターを構築する方法をシェアします

4

Amazonの買い物は定価よりも安い商品が多いし、「プライム会員」でいろんな商品をもっとやすく買えるけど、それよりもさらに安く、お得に買える方法あるかな?←こういった疑問に答えます

-ブログ運営(雑多)