" />

ゲーム関係総合

自作PCの組み立てに必要なものを紹介【この工具があれば大丈夫!】

 

自作PCの組み立てを考えているんだけどさ、組み立てるとなると、やっぱり工具とかは必要だよね?自作PCを組み立てる場合、どんな工具が必要になるんだ?

 

こんにちは、センチネルです。本記事では、上記の疑問に答えます。

本記事の内容

  • 自作PCの組み立てに必要なもの・工具を紹介

 

自作PCの組み立ては、パーツの選定や組み立て手順を事前に調べて準備しておけば、意外なほど簡単に行うことができます。

 

しかし、組み立てにはいくつかの工具が必要であり、その種類や選び方を誤ると、パーツを傷つけたり、組み立てに手間取ったりする可能性があります。

 

本記事では、自作PCの組み立てに必要な工具を、必要な理由や使い方とともに解説します。これから自作PCの組み立てに挑戦する場合は、ぜひ参考にしてください。

 

以下のようなものがあると、パーツや工具を無くさなくて便利ですよ。

 

【必須】自作PCの組み立てに必要な基本的な工具3つ

 

自作PCの組み立てに必要な基本的な工具は、以下の3つです。

 

これらの工具は、ほとんどのパーツの取り付けに必要となるため、必ず用意しておきましょう。

 

また、作業のしやすさや安全性のためにも、それぞれの工具の特徴を理解して、適切なものを用意することが大切です。

 

それぞれの特徴を、紹介していきます。

 

プラスドライバー

 

プラスドライバーは、ネジの頭がプラス形状のパーツの取り付けに使用します。

 

自作PCの組み立てで使用されるプラスネジは、ほとんどがPH02サイズ。PH02サイズのドライバーは、一般的に「プラスドライバー」と表記されています。

 

また、ドライバーの長さは、パーツの取り付け場所に合わせて、ある程度長いものを選ぶと作業がしやすくなります。

 

マイナスドライバー

 

マイナスドライバーは、ネジの頭がマイナス形状のパーツの取り付けに使用します。

 

自作PCの組み立てで使用されるマイナスネジは、ほとんどがマイナス6mmサイズです。そしてマイナス6mmサイズのドライバーは、一般的に「マイナスドライバー」と表記されています。

 

また、ドライバーの長さは、パーツの取り付け場所に合わせて、ある程度長いものを選ぶと作業がしやすくなります。

 

ラジオペンチ

 

ラジオペンチは、細かい作業や、パーツの固定などに使用します。

 

自作PCの組み立てでラジオペンチを使用するシーンとしては、以下のようなものが挙げられます。

  • ネジの頭をなめる
  • ケーブルの被覆を剥く
  • パーツを固定する

 

ラジオペンチを選ぶ際には、先端の形状やサイズを確認しましょう。先端の形状は、尖ったものや平らなものなどさまざまな種類があります。また、サイズは作業するパーツに合わせて選びましょう。

 

【あると便利】自作PCの組み立てに役立つ工具5つ

 

自作PCの組み立ては基本的な工具のほかに、以下のような「あると便利な工具」もいくつかあります。

 

これらの工具は、作業のしやすさや安全性のためにも用意しておくとよいでしょう。それぞれの特徴を、紹介していきます。

 

精密ドライバー

 

精密ドライバーは、小型のパーツの取り付けや、ネジの精密な調整などに使用します。

 

自作PCの組み立てで使用される精密ネジは、ほとんどがPH00サイズです。PH00サイズのドライバーには、一般的に「ミニドライバー」と表記されているものもあります。

 

また、ドライバーの長さは、パーツの取り付け場所に合わせて、ある程度長いものを選ぶと作業がしやすくなります。

 

ニッパー

 

ニッパーは、ケーブルの切断や、配線の被覆剥ぎなどに使用します。

 

自作PCの組み立てでニッパーを使用するシーンとしては、以下のようなものが挙げられます。

 

ニッパーを選ぶ際には、刃の形状やサイズを確認しましょう。刃の形状は、尖ったものや平らなものなど、さまざまな種類があります。また、サイズは、作業するケーブルや、コネクタに合わせて選びましょう。

 

ハサミ

 

ハサミは、パッケージの開封や、配線の結束などに使用します。

 

自作PCの組み立てでハサミを使用するシーンとしては、以下のようなものが挙げられます。

 

ハサミを選ぶ際にも、刃の形状やサイズを確認しましょう。刃の形状は、鋭いものや、波刃のものなど、さまざまな種類があります。また、サイズは、作業するパッケージや、ケーブルに合わせて選びましょう。

 

静電気防止手袋

 

静電気防止手袋は、静電気によるトラブルを防止するために使用します。

 

自作PCの組み立てでは、静電気によってパーツが破損することがあります。静電気防止手袋を着用することで、静電気を除去してパーツを守ることができます。

 

静電気防止手袋を選ぶ際には、手袋の素材や、静電気除去性能を確認しましょう。

 

手袋の素材は、天然ゴムや、ポリエチレンなど、さまざまな種類があります。また、静電気除去性能は、1000V以上のものを選ぶ安心ですよ。

 

静電気除去ブラシ

 

静電気除去ブラシは、パーツに付着した静電気を除去するために使用します。

 

静電気除去ブラシは、プラスチック製のブラシに、金属製のワイヤーが付いたものです。ブラシでパーツをこすることで、静電気を除去することができます。

 

静電気除去ブラシを選ぶ際には、ブラシの形状や、ワイヤーの長さを確認しましょう。ブラシの形状は、平らな形状や、球形の形状など、さまざまな種類があります。また、ワイヤーの長さは、パーツの形状に合わせて選びましょう。

 

【まとめ】自作PCの組み立てに必要な工具の選び方と使い方

 

自作PCの組み立てに必要な工具は、大きく分けて「必須」と「あると便利」の2つに分けられます。

 

「必須」の工具は、必ず用意しておきましょう。「あると便利」の工具は、作業の効率化や、作業のしやすさの向上に役立ちます。

 

工具の選び方のポイントは、以下のとおりです。

  • パーツのサイズや形状に合ったものを選ぶ
  • 使いやすいものを選ぶ
  • 耐久性の高いものを選ぶ

 

工具の使い方は、各メーカーの説明書をよく読んで確認し、本記事で紹介した工具を参考に、自作PCの組み立てに必要な工具をしっかりと準備しておきましょう。

 

以下のようなものがあると、パーツや工具を無くさなくて便利です。

 

ではでは、すばらしきゲーミングPCライフを〜!

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

senntineru

当ブログを通して開業しています。 当ブログのメイン記事1:自宅筋トレ。メイン記事2:お手頃ホームシアター。あまりお金をかけずに「理想の体」と「理想のホームシアター」を作るのを手伝います。

-ゲーム関係総合