" />

ホームシアター総合

「echo studio」音質レビュー!【イコライザー設定込み】

 

Amazonが販売している「スマートスピーカー」の「echo studio」っていうのが欲しいんだけど、あれの音質や音の広がりはどんなものなんだろう?

 

こんにちは、センチネルです。

本記事ではAmazonが販売している「echo studio」の音質をレビューしていきます。

 

本記事の内容

  • Amazon「echo studio」の音質をレビュー

 

本記事を書いている管理人はスマートスピーカー歴2年ほど。本記事で音質レビューをする、Amazon「echo studio」の音質にはいつも驚かされています

 

>>Echo Studioの「ドルビーアトモス再生」の圧巻の実力紹介

 

Amazon「echo studio」の音質は最高!特に音の広がり・低音の威力は抜群!下手な「サウンドバー」を買うならecho studioを買った方が幸せになれます。

 

管理人は「5.1.2ch」のホームシアターを組んでいて、人並み以上に「音質・音響」にうるさいですが、その管理人でも「echo studio」の音質には大満足!

 

その素晴らしい音質・音響をいろんな視点からレビューしていきます。

 

【echo studio】音質レビュー:そもそもecho studio(エコースタジオ)とは?

左側がecho studio。右が13.3インチのMacBook Air

 

echo studio」とは、Amazonが販売しているスマートスピーカー

 

「echo studio」は同社の「echo シリーズ」のラインナップの中では最も高価格なモデル。値段は25000円。

 

そして「スマートスピーカー」とは、一言で言うと「Bluetoothスピーカーの上位互換」の製品。

 

スマートスピーカーとは

  • Wi-Fiに接続するのがスマートスピーカー
  • 他の部屋にスマートスピーカーがあった場合、スマートスピーカー同士が同じWi-Fiに接続されていれば、接続されているスピーカー「全て」が一斉に同じ音楽を鳴らせる
  • 「AI」を備えていて、たとえば「Alexa」や「Siri」を搭載したモデルであれば、話しかけるだけでさまざまなアクションをおこなってくれる
  • つまり「アレクサ、〇〇の音楽かけて」と話しかけてお願いすると、全ての部屋で一斉に同じ音楽をかける!

※アプリ上でそれぞれ細かく設定する必要があります

 

ある意味「Alexa」や「Siri」などの「AI」が搭載されているスピーカーなら、それはもうスマートスピーカーと言えます。

 

>>サウンドバー「売れ筋」トップ5を紹介【みんなこの製品を買ってる】

>>「サウンドバー(シアターバー)」おすすめメーカーを「6社」紹介!

 

スマートスピーカーとの比較のために「Bluetoothスピーカー」も簡単にまとめました↓

Bluetoothスピーカーとは

  • スマホなどに「直接」つなぐのがBluetoothスピーカー
  • Wi-Fiにつながらないので、スマートスピーカーのように「他のスピーカーとの連動」はできない
  • あくまでBluetooth接続した機器の「1体1」の再生しか対応していないので、汎用性はスマートスピーカーに劣る
  • 「Alexa」や「Siri」と話かけても何も起きない

 

比較すると一目瞭然。スマートスピーカーはBluetoothスピーカーの「上位互換」と言えます。

 

「スマートスピーカー」と「Bluetoothスピーカー」の違いはよくわからんよね。管理人も「echo studio」をBluetoothスピーカーの「最強版」として買ったし

 

買ってから「Wi-Fi」につなげられる+「Alexa」が搭載されている=スマートスピーカーっていうのが分かったよね。Bluetooth機能もついてるからややこしい

 

【echo studio】音質レビュー:本体の大きさ・重さ・ベストな置き場所

 

echo studioは、スマートスピーカーの中でも大きな本体サイズをしています。

 

echo studioの大きさと重さは以下の通り。

 

大きさ・重さ

  • サイズ:206 × 175 × 175 mm(高さ×幅×幅)
  • 重さ:3.5Kg

 

重さ3.5キロは結構ありますね。

 

echo studioは「横幅20cm」と「縦25cm」ほどあれば設置できますが、できれば障害物のない「広い空間」に置くのが望ましいです。

 

 

というのも、このecho studioはサブウーファー含んで「5個」ものスピーカーを上の画像のように内蔵しているので、「ちょうどいいサイズ」の空間に置くと「音が反響」して音質が悪くなる。

 

そうならない(反響しない)ように、echo studioは壁や障害物から「15cm」ほど離して設置することが推奨されています。

 

「自動音場補正」があるとはいえ、画像のようにさまざまな方向にスピーカーが向いているので、できれば障害物のない「広いところ」に置きたいところ

 

プラスで、音の広がりを考えると「耳の高さ」に設置するのが好ましいとされています。

 

ただ、「耳の高さ」に合わせるのは環境によっては難しいでしょうから、これは「できたら」で問題ありません。

 

管理人は下の画像のように設置しています↓

 

障害物が「ほぼない空間」に置いていますね。

 

echo studioを置いているのはテーブルですが、このようなしっかりしたテーブルの上に置くと「暴力的」なほど低音がでます。

 

ちなみに、Amazonでは下の画像のように設置しています↓

 

頑丈な箱の上に置いているのがわかりますね。

 

本体が大きく、重い。さらにスピーカーがいろんな方向に向いているので、障害物に当たると音が反響してしまう。

 

よって管理人の部屋や、上の画像のように置くのがベスト!

 

上の画像を見るに、「耳の高さ」はそこまで重要ではないっぽいね。「ホームシアター」と違ってレイアウトが結構自由なのはいいね!

※本体の重量がある=頑丈=大音量+豊かな低音が出せる

 

【echo studio】音質レビューをするにあたって、設定した「イコライザー」を紹介

 

管理人がこの「echo studio」に求めたものは、「手軽に・簡単に・ド迫力」の音を「広がりある音響で」聞かせてくれること。

 

音楽はそれほど聞かないので、冒頭でも書いた通り「fireTV stick」用のスピーカーとして使用。

 

中でもアクション映画をとてもよく見るので、下記のような条件を求めてecho studioを使用しています。

 

echo studioに求める音

  • 地鳴りのような重低音の表現(これが再生できなければこの25,000円ものスピーカーの価値が。。。)
  • セリフはそこそこ「気持ちよく」聴こえればよし

 

この条件を満たして気持ちよく映画を見るため、echo studioは「イコライザー」をいじりまくって映画を見ています。

※echo studioは専用の「Alexaアプリ」で「イコライザーの調整」ができる

 

映画鑑賞用に設定したecho studioのイコライザーはこちら↓

画像は専用のAlexaアプリのものになります

 

見ての通り「ベース(低音域)」を最大にしているので重低音は凄まじい威力で出る!

 

「ベストな置き場所」で紹介した通り、しっかりしたテーブルの上に載せているので、重低音の効果はさらに増大。

 

そして「トレブル(高音域)」も高めの設定。これによって甲高い金属音も不足なく聴けます。「空薬莢」や「ガラスの破片」の音もきっちり聞こえます。

 

「ベース」と「トレブル」を上げているので、埋もれないようにミドル(中音域)も若干上げています。

 

「ミドル」は重低音と高音に埋もれなければ良し。

 

これらの調整もあって、管理人の家の「echo studio」は、迫力だけなら「5.1chホームシアター」に引けを取らないレベルのド迫力を生み出す!

 

イコライザー設定と頑丈なテーブルもあって「手軽に・簡単に・ド迫力」の音を聞かせてくれていますよ。

 

管理人の求める「迫力」がおかしいだけで、イコライザー設定抜きでも普通にバランスの良い優れたスピーカーだよ。値段分の価値は大いにある

 

イコライザー設定の必要がないくらい、最初から十分に低音も高音も出ている。アパートなどでは紹介したイコライザーだと苦情がくるだろうね

 

【echo studio】音質レビュー:高音の音質

 

先ほど紹介した「映画を見るためのイコライザー設定」を適応した場合の「高音(トレブル)の音質」は、5点満点中「4.3点」といったところ。

 

基本的には大満足。映画で言えば「金属がぶつかり合う音」や「空薬莢が落ちる音」などもしっかり聞き取れる。

 

ただ、ユニットとして「サブウーファー」が一体になっている関係上、どれだけ高音を上げても「低音に塗りつぶされる」こともあります。

 

スピーカーが5個搭載されていても、「ユニット」で一体になっている以上、他のスピーカーに「高音を邪魔される」のは避けられない

 

とはいえ、その厳しい条件の中でもしっかりと高音を出せているのは素直に凄い!

 

これも「Wi-Fi接続」の恩恵が大きいのでしょう。高音の音質、大健闘です。

※Bluetoothはデータ転送に制限があるので、Wi-Fi接続よりも音質が劣る

 

なので総合して「映画を見るためのイコライザー設定」を適応した場合の「高音の音質」は、5点満点中「4.3点」。

 

「キン!カン!」などの甲高い高音もしっかり聞こえる。「悲鳴」を大音量で聴いても音割れせず、耳が痛いほどの高音で聴かせてくれる。いいぞ!

 

【echo studio】音質レビュー:中音の音質

 

先ほど紹介した「映画を見るためのイコライザー設定」を適応した場合の「中音(ミドル)の音質」は、5点満点中「4点」といったところ。

 

中音の音質ですが、全体としては全く不足はありません。

 

しかし、これは管理人が設定した「イコライザー」のデメリットでもあるのですが、低音に引っ張られる感覚が少しあります。

 

これも高音と同じように「スピーカーがユニットで一体になっている」ことによる弊害でしょう。

 

とは言ってもセリフはよく聞こえますし、低音に引っ張られると言っても「低音に埋もれる」と言ったことはほとんどありません。

 

高音と低音が非常に優秀なので、その中間にいる中音は難しい立ち位置。ユニット一体型なら、なおさらそれが浮き彫りになる。それだけのこと

 

繰り返しますが、全体としては全く悪い出来ではありません。

 

むしろあのイコライザーで、あれほどメチャクチャに低音を出しているのに、それに埋もれることなくセリフがきっちり聞こえるのです。

 

4点の評価にしましたが、実際には「拍手喝采もの」の中音。

 

高音と低音があまりに出来がいいので、相対的に「微かに」弱く感じてしまうだけです。

 

セリフが低音に全く潰されないのは、しっかりと中音が出ている証拠。他が優秀すぎて目立たないけど、地味にいい性能してる!

 

【echo studio】音質レビュー:低音の音質

 

先ほど紹介した「映画を見るためのイコライザー設定」を適応した場合の「低音の音質」は、5点満点中「5点!」文句なしの性能!強烈な重低音を叩き出してくれます。

 

ホームシアターの音響で作品を見るのに慣れている管理人でも、このecho studioが吐き出す重低音には本気で驚かされ、慌てて本体のボリュームを下げたほど

 

まさしく圧巻の性能!

 

重い・ひたすら重い重低音をこれでもか!と叩きつける。

 

しかも「重い」だけでなく、スケール感もしっかりと表現してくれます。

※簡単に言うと、ウーファーの性能がいいと言うこと

 

もちろん、設置やイコライザーのおかげではあるのですが、それにしてもこの重低音はホームシアター以外では聴いたことがありません。

 

一時期、管理人の持っている5.1chのホームシアターをやめて、このecho studio2台の「ステレオ化」して、ホームシアターの入れ替えをしようとしたほど優秀

echo studioは2台揃えて「ステレオ化」させることができる

 

本記事の「イコライザー設定」と置き場所を真似して、映画を再生してみてください。おそらくecho studioの低音の威力は想像を遥かに超えます。

 

友人・知人を家に招いて、音量大きめで「ホームシアターだよ」と言ってみましょう。多分信じちゃいますよ。

 

まさに文句のつけようもなく、5点の評価。最高!

 

聞き疲れしない=聞きやすい。でもド迫力で、他の音域を潰さない性能。大きめのボディとはいえ、この性能をたった一つの製品で実現できるなんて。。。

 

【echo studio】音質レビュー:音の広がり

 

echo studioは「音の広がり」も抜群に凄い。

 

元々Amazonが提供する「3D MUSIC」を再生可能にするために、echo studioはいろんな方向に向かってスピーカーが配置されています。

 

そのため、あらゆる方向に音を飛ばし、部屋の空間を埋めるような音響を作ることが可能!

 

下の画像は3Dミュージックのイメージ↓

スピーカーが「多方向」に向いているので、一台で広がりある音響を演出できる

 

「3D MUSIC」は、サウンドバーの「バーチャルサラウンド」などに似た機能ではありますが、3D MUSICに頼らずとも「音の広がり」は強烈なものがある

 

ここからは3D MUSICなしの話になりますが、3D MUSICがなくとも多方向に広がっていく音響のおかげで、何も設定せずに「広い音響空間」を得られます。

 

実際、fireTV stickで映画をecho studioで再生していた時、3Dの設定もなしに効果音が管理人の後方に飛んでいく現象を「何度も」確認しています。

※特に「ジャスティス・リーグ:スナイダーズ・カット」で何度も確認

 

これは「サウンドバー」のバーチャルサラウンドでは得られなかった現象。

 

それを3D MUSICの再生をしていない状態の「echo studio」がやってのけたのです。

 

管理人はecho studioで「後ろに音が流れていく」体験をしたとき、本気で「ホームシアターの地位を奪われるのではないか」と焦った

 

長年何十万もかけて作った「5.1.2ch」のホームシアターの音響に近い体験を「25,000円のecho studio」がやった。

 

驚きと共に、しみじみと「技術は進歩するんだな〜」と感じたものです。

 

おそらく、echo studio2台の「ステレオペア」にしたら、もっと凄い体験ができるのでしょうね。

 

映画を普通に再生していたら、効果音がいきなり管理人の「肩」あたりをかすめていったのはさすがにビビったぞ。スピーカーの独特な配置がなせる技なのか。。。

 

そもそも普通のスピーカーと違って、どこにいても同じように聞こえる設計になってるしね。2台のステレオペアにしたらもっと「化ける」だろうな

 

【echo studio】音質レビュー!「イコライザー設定込み」:まとめ

ど真ん中にecho studioがあります。存在感を消している

 

最後に、本記事の内容「echo studioの音質レビュー」をまとめます。

 

本記事の内容

  • 音質レビュー:そもそもecho studio(エコースタジオ)とは。紹介
  • 音質レビュー:本体の大きさ・重さ・ベストな置き場所を紹介
  • 音質レビューをするにあたって、設定した「イコライザー」を紹介
  • 高音の音質レビュー:5/4.3点
  • 中音の音質レビュー:5/4点
  • 低音の音質レビュー:5/5点
  • 音の広がりレビュー

 

以上、echo studioの音質レビューでした。

 

数あるスマートスピーカーの中でも特に音質に優れていて、音の広がる範囲も非常に広い。

 

普段映画をホームシアターで見ている人間をも唸らせる実力を持った、素晴らしい製品妥当ことは伝わったかと思います。

 

いずれ2台の「ステレオ化」どころではなく、5台の「ホームシアター化」になる日も来るのかもしれませんね

 

この製品で5.1chホームシアター化できたら、完全に次世代の音響が実現しそうですね。まずは1台!手に入れちゃいましょう。

 

管理人は「fire TV stick」をecho studioに接続して、ド迫力の音響で映画(VOD)を楽しんでいます↓

>>Echo Studioの「ドルビーアトモス再生」の圧巻の実力紹介

 

ではでは〜

 

-ホームシアター総合