

こんにちは、センチネルです。
本記事では映画「トランスフォーマー」シリーズに登場する「創造主・クインテッサ」の目的を紹介・解説します。
本記事の内容
- 創造主・クインテッサの目的を解説
- クインテッサの劇中での動きを解説
- クインテッサの戦闘力を解説
クインテッサは映画シリーズ4作目の「ロストエイジ」で初登場したキャラクター。5作目の「最後の騎士王」ではラスボスとして登場し「生命のプライム」とも呼ばれています。
※ロストエイジでは「創造主」という名称でのみ登場。オープニングの「謎の手」はクインテッサのものではない
有機生命体を「金属」に変えてしまう特殊なアイテムの「シード」を使って地球の恐竜を絶滅させ、その大量の金属から「トランスフォーマー」を作った張本人。
「地球=ユニクロン」を滅ぼすことが目的。ユニクロン抹殺のためにサイバトロン星そのものを地球のそばに持ってくるなど、大胆な行動を取りました。



トランスフォーマーシリーズはド迫力!ホームシアターで見ると病みつきになります。
>>【超簡単】ホームシアターの作り方、必要なものを全て紹介【お手頃】
-
【超簡単】ホームシアターの作り方、必要なものを全て紹介【お手頃】
ホームシアター欲しいんだけど、何から手をつけたらいいのかわからない。簡単に作る方法を教えてほしい!←こういった疑問に答えつつ、安く、簡単にホームシアターを構築する方法をシェアします
続きを見る
トランスフォーマーシリーズの作品を見るならVODがおすすめ
トランスフォーマーシリーズを一気見するなら、ディスクの入れ替えなどが面倒な「DVD・Blu-ray」よりも、手軽に大量の作品を見れる「VOD」で見るのが楽ですよ。
>>ブルーレイとストリーミングはどっちがいい?【お得サービスも解説】
そのVODの中でも、作品本数No. 1の「U-NEXT」は超おすすめ。なんと24万本以上の作品を見放題で楽しむことができますよ。
U-NEXTの特徴は以下の通り。
- 31日間の無料お試し期間がある
- 240,000本以上の作品を見放題で楽しめる
- 840,000本以上の漫画や書籍、170誌もの雑誌も読み放題
- 50,000本以上の「その他♡」の作品も見放題
- 無料期間に600円分のポイントがもらえる
- 毎月1,200円分のポイントがもらえる
- 月額は2,189円ですが、スマホ代などを「こういったサービスを利用して」抑えれば、どなたでも余裕で払える金額
今なら新規登録で、31日間の無料お試し期間と600円分のポイントがついてきて、ポイント利用で無料でフル動画を視聴できます。
クリックするとU-NEXT公式HPに移動します
無料体験はいつ終了するかわからないのでお早めに
※31日間の無料トライアル中で解約しても料金はかかりません。
トランスフォーマー「創造主・クインテッサ」が実写版シリーズでやったこと
〜『待っていましたよ、オプティマス。さあ、創造主のもとへ』〜クインテッサ
クインテッサが実写映画シリーズの4作目「ロストエイジ」と5作目の「最後の騎士王」でやってきたことと、その流れを紹介します。
結構必死なクインテッサ
- 恐竜の時代に地球にやってきて「シード」を爆発させて恐竜を金属に変え、その金属からトランスフォーマーを作り出す
- サイバトロン星の宿敵、ユニクロンを滅ぼそうと考えるも「オートボットの騎士」たちが反乱を起こす
- 騎士たちは宇宙中に散らばり、クインの側近だった「アイアコンの騎士」は、ユニクロンを滅ぼせる「杖」を奪って地球に逃走する
- どの騎士が杖を持っているか不明なので、賞金稼ぎ「ロックダウン」に騎士全員を捕えるように依頼する
- 「杖」のありかを知っているオプティマスが自分のところにやってきたので、ネメシス・プライムに洗脳し、杖の回収を命じる
- クインテッサの計画を知っていたメガトロンが、洗脳が解けたオプティマスから杖を奪い、クインテッサに渡す
- 地球=ユニクロンのそばにサイバトロン星を持ってきたクインテッサは、杖を使ってユニクロンからエネルギーを奪い、サイバトロン星にエネルギーを渡す
- 地球崩壊を防ぐため、人類とオートボットがクインとメガトロンを迎え撃つ。生き延びたクインテッサは女性に変身し、内側から人類を操ろうとする。。。
映画本編では目まぐるしく場面が切り替わるので分かりにくかったと思いますが、クインテッサはユニクロンを滅ぼすためなら「なんでもする」のが読み取れますね。
杖を奪った騎士たちを集めるために「ロックダウン」に依頼したり、危険で反逆しかねない「メガトロン」とも協力する。負けても人間に変身してチャンスを窺うしぶとさ!
>映画「トランスフォーマー」シリーズのストーリーとキーアイテム紹介
クインテッサがここまでしぶとくユニクロン抹殺を企む理由は明かされていませんが、ユニクロンがサイバトロン星の「宿敵」ということは劇中でも判明しています


トランスフォーマー「創造主・クインテッサ」の協力者たち
〜『俺様の望みは誰もが皆望むことだ。故郷に帰ること』〜メガトロン
クインテッサは「ロストエイジ」と「最後の騎士王」で暗躍しましたが、どちらの作品でも暗躍するには協力者が欠かせませんでした。以下が協力者たちです。
クインテッサの協力者たち
こうして協力者を見てみると、ロックダウンに課せられた役割がかなり大きいですね。まあそれに見合った報酬を約束したのでしょうが。。。
オプティマスは戦争を拡大し、サイバトロン星を崩壊させる元凶を作ったと責められて、ネメシスへと洗脳されました。罪を償いたければ杖を持ってこいといった具合です。
メガトロンは当然の如く協力していますね。彼もサイバトロン星復興のためなら手段を選びません。


トランスフォーマー「創造主・クインテッサ」の部下・手下たち
〜『インフェルノカス!トランスフォームしろ! 殺せ!!』〜メガトロン
クインテッサには「協力者」とは別に「部下(手下)」たちもいます。4作目「ロストエイジ」以前とそれ以降では、部下のメンバーが変わっているので、それを紹介していきます。
※厳密にはクインテッサが「シード」を使って生み出したので、全トランスフォーマーがクインテッサの手下です
ロストエイジ以前の部下・手下
- オートボットの騎士たち(側近のアイアコンの騎士たち)
オートボットの騎士たちは、元々クインテッサの部下。その中には「オプティマス」も含まれていますが、昔の彼はクインと話をするほど近づいてはいなかった様子。
騎士たちの中でも強力で、側近だったのが「アイアコンの騎士」たち。彼らこそがクインから「杖」を奪い、他の騎士たちと共に反乱を起こしたのです。

最後の騎士王での部下・手下
ロストエイジ以降では、鬼のような姿をした6体の「インフェルノコン」がクインの護衛=部下を務めている。彼らは合体し、巨大な「インフェルノカス」になれる。
>映画「トランスフォーマー」シリーズの各勢力・キャラクター紹介!
メガトロンがクインと協力しているので、必然的にメガトロンの部下である「ディセプティコン」のメンバーもクインの部下になることに。
あ

トランスフォーマー「創造主・クインテッサ」の戦闘力・能力
〜『クインテッサ!我が星から出ていけ!』〜オプティマス
これだけトランスフォーマーワールドに多大な影響を及ぼしているクインテッサ。影響力で言えばシリーズNo. 1の悪役でしょう。ここではクインの戦闘力を紹介します。
クインは通常のトランスフォーマーと違って武器を持ちません。その代わり、サイバトロン星のエネルギーを利用し、そのエネルギーを使って攻撃することができる!
クインの攻撃・能力一覧
- 変身能力:人間など、他の種族に変身できる。本編では完璧に人間の女性に擬態した
- 浮遊能力:水中のクラゲのように、常に空中に漂っている
- 念動能力:サイバトロン星内部のあらゆる物体を操れる。オプティマスを簡単に捉えた
- エネルギー利用:サイバトロン星のエネルギーを使い放題できる。このエネルギーで放電・パワーの底上げ・エネルギー送り込みなども行える
クインは直接の戦闘力が高いとは言えないものの、サイバトロン星のエネルギーを使うことで、そのボディサイズ(約4m)からは想像できない強さを発揮します。
ふわふわと空中を漂っているので、攻撃を受け流しやすく、大きなダメージになりにくい。劇中では多くの敵を葬ったオプティマスの「ジャッジメントソード」を受けてもダメージはほぼ無し。


トランスフォーマー「創造主・クインテッサ」の解説 まとめ
〜『生みの親である、この私に従いなさい』〜クインテッサ
最後に、本記事の内容をまとめます。
クインテッサはこんなことをしてきた
- 恐竜を滅し、トランスフォーマーを作った
- サイバトロン星の宿敵である「ユニクロン」をなんとしてでも抹殺しようと企んでいる
- ユニクロンを抹殺するためなら、誰と協力しようが、どんなアイテムを使おうが構わない
- サイバトロン星のエネルギーを得ているので、見た目以上に強大な力を持つ
サイバトロン星自体を移動させたり、星と星のエネルギーを移動させたり、オプティマスを洗脳したりと「やりたい放題」の悪役クインテッサ。
ユニクロン攻略を第一に考えていて、シードを使ってトランスフォーマーを作った理由も「ユニクロン用の軍隊」を作るためであるとか。
実写版シリーズには「オールスパーク」という、シードとはまた違ったトランスフォーマーを生み出すアイテムがありますが、それとの辻褄合わせの解説も今後行います。
〜『ユニクロン。倒す方法を教えてあげる・・・』〜変身したクインテッサ

トランスフォーマーシリーズはド迫力!ホームシアターで見ると病みつきになります。
>>【超簡単】ホームシアターの作り方、必要なものを全て紹介【お手頃】
-
【超簡単】ホームシアターの作り方、必要なものを全て紹介【お手頃】
ホームシアター欲しいんだけど、何から手をつけたらいいのかわからない。簡単に作る方法を教えてほしい!←こういった疑問に答えつつ、安く、簡単にホームシアターを構築する方法をシェアします
続きを見る
トランスフォーマーシリーズを一気見するなら、ディスクの入れ替えなどが面倒な「DVD・Blu-ray」よりも、手軽に大量の作品を見れる「VOD」で見るのが楽ですよ。
>>ブルーレイとストリーミングはどっちがいい?【お得サービスも解説】
そのVODの中でも、作品本数No. 1の「U-NEXT」は超おすすめ。なんと24万本以上の作品を見放題で楽しむことができますよ。
U-NEXTの特徴は以下の通り。
- 31日間の無料お試し期間がある
- 240,000本以上の作品を見放題で楽しめる
- 840,000本以上の漫画や書籍、170誌もの雑誌も読み放題
- 50,000本以上の「その他♡」の作品も見放題
- 無料期間に600円分のポイントがもらえる
- 毎月1,200円分のポイントがもらえる
- 月額は2,189円ですが、スマホ代などを「こういったサービスを利用して」抑えれば、どなたでも余裕で払える金額
今なら新規登録で、31日間の無料お試し期間と600円分のポイントがついてきて、ポイント利用で無料でフル動画を視聴できます。
クリックするとU-NEXT公式HPに移動します
無料体験はいつ終了するかわからないのでお早めに
※31日間の無料トライアル中で解約しても料金はかかりません。
ではでは、楽しいトランスフォーマーライフを〜